しかめ面でないと人の顔が見えないことに氣が付いて、視力を測ってもらったら0.5だった。
「今のメガネは度数弱すぎますね。本当にパソコン用とか、近いものしか見えませんね」
 コテコテな大陸のイントネーション、しかし流暢な日本語を話す店員に比べて、母国語の通じる見知った土地で、職も住居も医療も何一つ不自由なく暮らしている自分自身を省みる。これでいいのだと言い聞かせる。
「本日のご案内は一応以上となります。実際にご購入される際は、もっと度数を調整させていただきます」
「ありがとうございます。検討します」

 お盆休みに親知らずを抜く。結構な虫歯だった。
 左右を2回に分けて3本、CTやレントゲンを撮り、総額は大体2万円。傷そのものはともかく、治療自体に痛みはなかった。スピーディで技術もカウンセリングも丁寧だった。抜歯後の感染症もない。
 簡単に高度な医療の恩恵を受けることができる境遇は、私が得ようと思って得たものではない。医療が存在し、アクセス可能で、ぽんと治療費が払える身の上や治療の暇があること自体、あたりまえのように目の前にある。
 あたりまえの福祉。あたりまえの豊かさ。
 そんなに大事にされるほどの価値が私にはあるの? お金が払えない人は治療を受けたくても受けられない。国が違えば医療のない場所もある。麻酔なしの抜歯を通過儀礼として行ったご先祖さまの苦労は何なの。生まれてきた場所や時代が違うというだけの理由で、こんなに楽に生きていていいのかな。
 生まれてくるときに自分の資産を積んで肉体を買い取った記憶はない。今の今までのご縁を大事に、真面目に受け止めて、生きるほかに何ができようか。

 中学三年生の時に「持続可能な開発」にハマったことがある。人間になくてはならないものの中から、食料を選んで、持続可能な農業をやりたくて農学部を志したが、第一志望には受からず、なぜか情報科学を専攻していた。
 働きはじめてから身をもって知る世界の複雑さに考えを改めさせられる。SDGsは確かに大切だけど、それだけではダメ。人間の心自体が豊かにならないと結局どこかで間違えてしまう。こんな一人の人間に、何ができるのかは分からないけど、せめて生かされていることは忘れずに日々過ごしたいなどと考えている。